

2015年08月01日 (土) | 編集 |


理事長の下に来客が来たので
いつものようにお茶を出しました


打合せが終わる頃お客様が
このお茶美味しいですね

何のお茶ですか


と、理事長に質問しました

すると
普通の麦茶です

と応えた理事長に対し
本当ですか

と驚いていたお客様ですが
後に控えていた私の方が
お客様以上に

ってな感じで
驚きを隠せませんでした


何故なら私が出したお茶はコチラ



▲白ぶどうフレーバーのアイスティー
お客様もお客様で
今はこんなフルーティーな香りの
麦茶があるんですねぇ


な~んて言って感心しているし
理事長は理事長で
フルーティーかなぁ


な~んて言って
話が全然かみ合ってないし

そりゃそうですよ

カフェイン嫌いの理事長のお茶は
本当にただの麦茶ですから

そもそも今年届いたお中元の中で

▲アイスティーセット
が困った事に



沢山あるからスタッフにも
分けてくれるかと思いきや
お客様用として出すよう言われ
私達にはくれませんでした


もっと言うなら理事長自身が
打合せ前にアイスティーお出しして
と、私に言ったのに麦茶って
どこまでも適当だなぁと思いました

今後もアイスティーを出す度に
麦茶と言ってお客様を困惑させるのか
今年の夏は理事長から
目が離せませんね


今日の一言
『それ違う 麦茶じゃなくて アイスティー

それぞれのバナーを
ポチっとクリック宜しくお願いします!(≧▽≦)o




★クリックするとランキングに反映される仕組みですm(_ _)m★
スポンサーサイト
| ホーム |