

2012年09月05日 (水) | 編集 |


いつものように新宿を
テクテク歩いていたら

こんな看板を発見



▲スライム味のガムの看板

という事で・・・
買っちゃった



▲スライム味ガム
たたかう or たべる
と、選択肢が書かれてますが
とりあえず食べるを
選択しました

封を開封すると・・・

▲スライムの包み紙
が、あらわれました

さっそく

口に放り込むと・・・

ラムネ味

スライム味=ラムネ味
なんですね


食べ終わったガムを
スライムの包み紙で包むと・・・

スライムが完成


▲スライムがあらわれた
スライム作るの
上手くないですか

実は、意外と作るの
難しいんですよ

なぜなら、包み紙の
スライムの顔が必ずしも
イイ位置にあるとは限らないし

不器用な人が作ると・・・

▲うちのスタッフY作

▲うちのスタッフT作
潰れたスライムの完成です

こんな潰れたスライム達ですが
今まで作った中で

出来の物らしいですよ


実物を見た瞬間

って、口に出したのは
言うまでもありません

今度から、私の特技は
『スライムを作る事です

って、言おうかな


これからも
スライム作りは私に

今日の一言
『作り手の センスが出るよ スライムも

それぞれのバナーを
ポチっとクリック宜しくお願いします!(≧▽≦)o




★クリックするとランキングに反映される仕組みですm(_ _)m★
スポンサーサイト
| ホーム |