fc2ブログ
 (No881) グランデコ その5
2016年02月26日 (金) | 編集 |
What's up


本日は


グランデコ その4の続きです


郡山駅に早く到着したら友人に





と訴えかけられました


そりゃそうだよね


友人はお昼を


食べてないんですもん


という事でお土産を買った後


腹ごしらえをする為に


駅ナカにあるフードコートに


向かいました


すると友人が肉が食べたい





と言うので



▲ローストビーフ星


で食事をする事にしました


私達が注文したのはコチラ






▲ビーフスープセット&エキソンパイ


Red Rockを思い起こさせる


見た目のインパクトに


私のテンションも





そうそう


ヨーグルトソース


バルサミコヨーグルトソース


西洋わさびヨーグルトソース


この種類から好きな


ソースを選べるのですが


私は西洋ワサビヨーグルト


ソースをチョイスしました



▲ローストビーフ並盛


出来れば西洋わさびは


ヨーグルトと混ぜずに


RedRockのように刻んだ


ものが欲しかったですが


お味の方はというと






▲ビーフスープ


熱々のスープというわけでは


ありませんでしたが


お肉の出汁がよく出ていて


ローストビーフとセットで


円ぐらいだったので


コスパは悪くないと思います





ちなみにローストビーフは


サイズを選ぶ事が出来ます








注文時に友人が


大盛にしようかなぁ


などと言い出したので


慌てて止めました


するとお店の人が


大盛は並盛よりも御飯の量が


g増えるだけで


お肉の量は並盛と


変わらないそうなのでお肉が


食べたいなら特盛の方が


得だよと教えて下さいました





その話を聞いた友人が


さすがに特盛を食べきる


自信がないと諦めたので





そして


お腹がいっぱいになったところで


新幹線ホームに向かいました


ところが


いつものように新幹線を


写真に収めようとしたら



▲東北新幹線


タイミングを外し


見切れてしまいました





まぁ、そんな時もありますよね


おっと


忘れてはならないのは


皆さん大好きな


お土産ですよね





県のお土産で外せないのは



▲ままどおる


バターが香るしっとりした生地で


ミルク風味の餡が


包み込まれているお菓子です


また、私は毎回チョコ味の


ままどおるも買って帰るのですが


チョコ味は


月から月までの


限定商品だったと


最近知りました


スノボをやる時ぐらいしか





に行く事が殆どないので


普段はチョコ味が


買えなかったなんて逆に






▲(上)オリジナル (下)チョコ


個人的にはチョコ味の


ままどおるの方が


好きなので普段は


買えないと聞くと何だか


食べるのが勿体ない


気がしちゃいます


貧乏性なんですよね





次に紹介したいのは



▲エキソンパイ


ままどおるより認知度は


低めですが同じ会社から


出しているお菓子です





県出身の友人に勧められて


食べて以来ハマっています





エキソンパイはクルミが入った


餡をパイ生地で包んだパイですが


封を開けた瞬間


バターの香りがします


柔らかな餡とクルミの食感が





余談ですが


ままどおるとエキソンパイを


買ったらオマケとしてお店の人が


エキソンパイを一つくれました





そのオマケが先程紹介した


ローストビーフセットの写真に


写っているエキソンパイです


デザートとして食後に


美味しく頂きました


以上で


グランデコレポートは終了です





今日の一言


『お土産に エキソンパイと ままどおる


それぞれのバナーを
ポチっとクリック宜しくお願いします!(≧▽≦)o


人気ブログランキング にほんブログ村

★クリックするとランキングに反映される仕組みですm(_ _)m★
スポンサーサイト