fc2ブログ
 (No789) 母と気ままな自由旅 その3
2015年07月30日 (木) | 編集 |
What's up


本日は自由旅 その2の続きです


年前に平成っ子と草津に旅行へ


来た時にもブログで紹介した



▲松むら饅頭


前回は写真を


撮り忘れてしまいましたが


今回はバッチリです








草津はとにかく


お饅頭屋さんが多いのですが


色々食べ比べてみた結果


温かいうちはどのお店の饅頭も


美味しかったのですが


冷めた後も美味しいのは


松むら屋さんだったんですよね








今回は台風の影響もあってか


人が並んでいませんでしたが


いつもは朝時の開店と同時に





更にはお昼前には売切れてしまい


閉まっている事もしばしば


今回はスムーズに買えて本当に





そうそう


年前にはなかった



▲湯上り かりんとう


なるお店を発見しました


その名の通り


かんりんとう専門店らしく



▲看板


を見てみると種類もの


かりんとうが売られておりました






▲店内


に入ってみると


それはそれはカラフルな


ラッピングをされたかりんとうが


ずら~りと並んでいました






▲店内


珍しいものだと


玉りんごかりんとうとか


醬油海苔かりんとうとか


聞いた事も食べた事もない


かりんとうも売っていましたが


全部試食させてくれるので


とっても安心です





見た目も可愛いので



▲友人へのお土産


として右から


すり蜜をまとった湯の花かりんとう


黒糖と蜂蜜の定番の黒糖蜂蜜かりんとう


蕎麦生地が練り込んである蕎麦かりんとう


そして自宅用に買った


黒蜜たっぷりの太黒蜜かりんとう


渡した友人からは後日





と喜びの連絡が入り


とても嬉しかったです


余談ですが


私と父親が凄くかりんとうが好きで


自宅用に買った



▲太黒蜜かりんとう


取り合いになりました


もう一袋買ってくれば良かったです


また帰りに寄った軽井沢の


アウトレットでも


お土産を沢山買ってしまいました





という事で早速手にしたのは



▲軽井沢メイプルサンドクッキー


既に自宅用にはお土産を


購入済みにもかかわらず


美味しそうだったので


つい買ってしまいました








これまた全部食べてしまった後に


写メを撮っていない事に


気付いた私ですが


クリームの中にサクサクとした


メイプルシュガーが


アクセントになっていて


それをクセのない全粒粉で挟んだ


クッキーでしたよ





職場へのお土産は



▲リーフdeショコラ


お値段の割りには量が入っていて


とってもお得な感じがしました





うちは人数が多いのですが


私も一枚だけ頂いちゃいました





その名の通り葉っぱの形をした


クッキーだったのですが


サクサクした生地とチョコとの


相性が抜群で買って正解でした





更には自分用のお土産として


言わずもがな



▲じゃがですよ!すき焼味



▲信玄餅


じゃがですよ!に関しては


散々過去にブログで紹介していますし


信玄餅を知らない人はいないと


思いますので割愛したいと思います





じゃがですよ!は職場に


持って行ったので休み時間に


一人でポリポリ食べていたのですが


信玄餅を自宅に置いておいたら


割り父親に


食べられてしまいました


自分の分を確保するの忘れた





そんな痛恨のミスはありましたが


最後にご紹介したいのはコチラ






▲具マヨシリーズ


ファーマーズギフトというお店の


商品はどれも美味しいのですが


今回は右から


マッシュポテトツナサラダ


具マヨ おかかツナチーズ


具マヨ メンタイ高菜


母親と相談してこの点を





おにぎりの具にしても良し


パンに乗せて食べても良し


ちなみに私はパスタに絡めて


食べるのがお気に入りです





今回の旅行もお土産を


買い過ぎた感は否めませんが


お土産も旅行の醍醐味の


つですよね


という事で


母と気ままな自由旅は以上です





今日の一言


『かりんとう 種類も豊富 味も良し


それぞれのバナーを
ポチっとクリック宜しくお願いします!(≧▽≦)o


人気ブログランキング にほんブログ村

★クリックするとランキングに反映される仕組みですm(_ _)m★
スポンサーサイト