

2014年11月30日 (日) | 編集 |


このブログで以前ご紹介した事のある
ASIAN FRENCH DINING味市場に
支店があるという事で
行ってみようという事になり
友人達と車飛ばして行ってきました



▲ASIAN FRENCH 蓮田 AJI ICHIBA
本店の一軒屋レストランとは違い
ちょっとオシャレなホテルの
レストランみたいな外観でした


また、驚いたのが
レストランの近くにある天然温泉の

▲オーク足の湯治場
誰でも気軽に入れるみたいです


ちょっぴり入ってみたかったけど
お腹が空いていたので空腹には勝てず
真っ直ぐにお店の中へと入りました

今回もランチセットを頼んだのですが
まず出てきたのはコチラ



▲彩り野菜サラダ
契約農家より直送された旬の
とれたてのものを使用してるとの事で
シンプルではあるものの
瑞々しくて美味しかったです


▲点心二種
お豆腐を使ったシュウマイと
小龍湯包が出てきました

お豆腐を使ったシュウマイは
初めて食べましたが
もっちりしていてクリーミーで

小龍湯包は肉汁たっぷりアツアツで
こちらも申し分無し

そして肝心のメインですが
友人


▲AJI ICHIBA 坦々麺
こちらは前回紹介していますが
辛さが選べるのが嬉しいのと
本店と変わらぬ美味しさでした

友人


▲香り醤油麺
こちらは本店には無かった
メニューですが
味付玉子、青菜、岩海苔
チャーシューが乗っている
醤油ベースの中華ラーメンでした

汁が黒っぽかったのですが
コクがあるのにしつこくなくて

そして私が注文したのは
前回友人が美味しそうに食べていた

▲蒸し鶏のせ塩麺
なので以前紹介していますが
蒸し鶏にレモンをかけて
さっぱりと食べるので
何杯でもいけちゃう感じで

店舗によって置いてある
メニューが微妙に違ったり
店の雰囲気が違ったりして
新たな魅力を
発見した感じがしました


次回行く時は
どっちの店舗に行こうか
悩んじゃいますが
また楽しみが増えました


今日の一言
『本店と 違った魅力 ありました

それぞれのバナーを
ポチっとクリック宜しくお願いします!(≧▽≦)o




★クリックするとランキングに反映される仕組みですm(_ _)m★
スポンサーサイト