

2014年03月30日 (日) | 編集 |


本日は近況報告 前編の続きです

その前に・・・
皆さんから沢山の
暖かいコメント&メールを頂き

本当に嬉しかったです

私はこんなにも沢山の人に
支えられているんだと
今回の件で改めて実感しました


それでは早速本題に入りたいと思います

街中で倒れた後
心も病んでいた事に気付かされ
八方塞だった私


普段から悩む事なんて
殆どと言っていいほど無いので
悩み方が分からず余計な事まで
考え過ぎてしまったようです


そこで私がとった行動は
アメリカ人の親友に電話をし
今まであった出来事と
その時に感じた事を
全てぶちまけました

もちろん親友には
何でそんなになるまで我慢していたんだ


そう怒られましたが
自分自身、ここまで病んでいると
思っていなかったし
まだどこかで頑張れると
意地になっていた部分が
あったのかもしれません

子供でもあんな風に
泣かないだろうというぐらい
号泣しましたよ


話す事によって全てが解決した訳では
なかったけれど
今後私はどうすればいいのか
アドバイスをもらえたし
話した事で気持ちが楽になったのは
間違いがありませんでした

その代わり翌朝
とんでもない顔になってましたけどね



アメリカから日本に来た時にも
あまりにも違う文化や言葉の壁に
メンタルをやられた事がありましたが

それ以上に私が
ここまで心身ともに疲弊している姿は
過去

(私自身も初体験でしたが

心配で目が離せなかったと
後で聞かされました


日本とアメリカで
時差があるにもかかわらず
昼でも夜中でも
電話で話したり、LINEをしたり
私が落ち着くまで
何日も付き合ってくれました


それだけじゃありません

日本にいる友人達の何人かは
私の異変に気付いてくれたようで
私が寝付くまで電話に付き合ってくれたり
塞ぎ込みがちな私を連れ出してくれたり
私を支えてくれる人達が
何人も出てきてくれました



そうこうしているうちに
仕事のトラブルも徐々に解決に向かい
プライベートも少しずつではありますが
上向きに向かっています


現在は食欲も出て
体重も戻りつつあります

(そこは戻らなくてもいいのに

寝付けない日もまだありますが
倒れるまでに至らず
平和な日常に戻ってきています


こうやって冷静に考えると
下手したら鬱病になったって
おかしくない状況にいた中
嫌な事につまずきながらも
本当に色んな人に支えられ
私は幸せな人生を歩んでいるんだと
再び気付かされました


そんな訳で
支えてくれている人達の為にも
クヨクヨなんてしていられません


今後また同じような事が
繰り返されないとは限りませんが
友人達からも
ブログを早く復活して欲しいと
要望が来ておりますので
2/3から限定記事にしていた分も含めて
今まで通り公開したいと思います


但し、先ほどもお伝えしましたが
全てが解決した訳ではありませんので
何かあれば予告なく限定記事にします

その場合
あらかじめご了承くださいませ


それでは元気になった
私【みなりな】がお送りする


今後ともお付き合い下さいませ


最後に・・・
誰が言った言葉


私が好きなフレーズを
紹介したいと思います

In every life we have some trouble.
But when you worry, you make it double.
Don't worry, be happy.
どんな人生にもトラブルはあるさ
気にしたって、不安が倍増するだけさ
心配はいらない、ハッピーにいこうぜ
(訳:みなりな)
どうですか


いい言葉だと思いませんか


但し日本語訳は苦手なので下手糞ですが
そこはご愛嬌ということで


今日の一言
『逆境に 負けずに過ごそう ハッピーに

それぞれのバナーを
ポチっとクリック宜しくお願いします!(≧▽≦)o




★クリックするとランキングに反映される仕組みですm(_ _)m★
スポンサーサイト