fc2ブログ
 (No262) 1日目 大阪 ~大阪市内編その2~
2013年08月31日 (土) | 編集 |
What's up


前回さんからのステキな提案


私達がやって来たのは



▲なんばグランド花月


お笑いが大好きなので


度は来て見たかったんですよ


お笑いは


そこそこ詳しいつもりでいたのですが






▲???


この人は一体誰ですか


とりあえずチケットを窓口で購入し


時間に余裕があったので


目の前のお店



▲つるとんたん






▲山かけのおうどん


食べました


正直、東京にも同じ店あるし


それってどうなんだろう


と、少し思いましたが


お腹がすいていたので


誘惑には勝てませんでした


とりあえずは





食事を済ませ劇場に入ってまもなく


ネタが始まりました


まず最初に出て来たのは



▲メッセンジャー



▲ティーアップ



▲仲川家



▲西川きよし



▲今いくよ・くるよ



▲桂文珍


かなり豪華なラインナップ


芸人さんの写真は吉本のHPからお借りしました


殆ど全員の名前と顔は知っていましたが


正直TVで見かけても


ネタを見たのは初めてで


とにかく面白くて、面白くて


ず~~~と笑い転げてました











どんなネタだったかまで書くと


キリがないので割愛させて頂きますが


特に私は桂文珍師匠のネタが


番面白かったと思います


そして休憩を挟んで始まった


新喜劇





ココでも





劇が進み


クライマックスにさしかかろうとした


その時


私と平成っ子を含む劇場にいた人達の


携帯が一斉に鳴り始めました





この日は


緊急地震速報の


誤報のお知らせがあった


まさにその日、その時間でした


ネタの最中だったら芸人さん達も


上手く切り返してくれてたと思いますが


劇の最中だったので


アラームが鳴り響く中


演者の皆さんは動じる事なく


そして私達にセリフが


聞こえなくても進行されていました





しかも、その誤報メールで


震源地が





と表示されていたものだから


メール、LINE、Facebookと


ありとあらゆるSNSから


関西にいる私達への


心配の連絡が後を絶たず


携帯鳴りっぱなし





劇が終わった後は


物凄い数をリプライする羽目になり


とっても大変でした





そんなハプニングに見舞われながらも


楽しかった新喜劇


出口の所で



▲???さんと


記念撮影をしました


最初の着ぐるみさんと同様


この人は一体誰ですか


今日の一言


『新喜劇 観ている間も ハプニング


それぞれのバナーを
ポチっとクリック宜しくお願いします!(≧▽≦)o


人気ブログランキング にほんブログ村

★クリックするとランキングに反映される仕組みですm(_ _)m★

スポンサーサイト