

2013年01月31日 (木) | 編集 |


PCの調子が悪く更新出来ない日々が
続いていました

お待たせして

大阪旅行記も残りわずかとなってきましたが
まだまだ話は尽きませんよ


道頓堀を後にした私達

向かった先は


この新世界の街中に
『ビリケン』という名の不思議な人形が
アッチコッチにありました



▲ビリケン
東京に戻ってきてから分かったのですが
幸運の神の像なんですって

しかも子供の像だったらしいです

オッサンだと思ってました


でも私達の目的はビリケンではなく

▲通天閣
早速昇ろうと張り切って入口の前に行くと
何故かキン肉マンの

▲ロビンマスク
が立ち塞がっておりました


しかも平成っ子は世代的に

▲キン肉マン
自体を知らなかったし


正直・・・
歳の差を感じずにはいらませんでした



ところが

このキン肉マンの原作者が大阪出身で
マンガに通天閣を舞台にした回があったらしく
通天閣の中でキン肉マンミュージアムが
開催されていました

但し、ここでも撮影が

その為
ブログでは紹介出来ません

それでもエレベータに向かう途中
行列の中をものともせず
パネルから顔を出してご満悦の

▲平成っ子
可愛い奴め


展望台からは
六甲山をバックに大阪の街並みを
堪能しました


そしてメイン


▲ビリケン
の足の裏を何故か触らされました

係員さん達が大声で
『何とか、かんとか、じゃらじゃら

と叫んでいたのですが
大阪弁が全く聴きとれず
結局あの儀式は一体何だったのか
未だ謎です



今日の一言
『ビリケンの 足に触って 呪文掛

それぞれのバナーを
ポチっとクリック宜しくお願いします!(≧▽≦)o




★クリックするとランキングに反映される仕組みですm(_ _)m★
スポンサーサイト