fc2ブログ
 (No.6) 偶然
2011年12月13日 (火) | 編集 |
What's up



今日の『ありえない話』はダンス編



先日、職場から自宅に帰る為に東京メトロからJRに乗り換えようと歩いていました


すると・・・チャラい兄ちゃんが目の前を歩いているのを発見


人間観察が大好物な私は、すかさず今日のターゲットをガン見してました


以下、私の心の声でお届けします


心の声 『随分チャラい兄ちゃんだなぁ


心の声 『ジャラジャラなんか着けてるし


心の声 『なんかデッカい荷物持ってるし


心の声 『完全にB系だし、ガラ悪いなぁ


心の声 『キャップの下の髪の毛が


心の声 『・・・』


心の声 『・・・ん


心の声 『・・・・・・


心の声 『あの後ろ姿・・・見た事あるかも


・・・と思い


慌てて人ごみをかき分けチャラい兄ちゃんの横に並んで顔をみたら・・・


ちゃん()でした


ちなみにちゃんとはプロダンサーで、私のHIP HOPの先生です


見た目と違い、とても温厚で優しい人なんです数々の有名なアーティストのバックダンサーで踊ったり世界大会60ヶ国中8位(決勝に出場した日本3チームの中では1位)という記録まで持っているんです


普段、スタジオ内では見慣れた姿でも、改めて街中でみると凄いねプライベートでも何度かみんなでご飯食べたりしてるから免疫はあったはずなんだけどなぁすぐに気付いてあげられなくてゴメンよ


私に気付いたちゃんとは、いつもの調子で会話をして別れました。


特別何か悪い事をしたつもりはなかったんですが、ちゃんと別れた後、何だか疲れちゃった


偶然って怖いなって、思い知った1日でした



今日の一言


『驚いた チャラい兄ちゃん プロダンサー



ポチっとクリック宜しくお願いします!(≧▽≦)o


人気ブログランキング にほんブログ村

★クリックするとランキングに反映される仕組みですm(_ _)m★

スポンサーサイト



 (No25) お肉との戦い
2012年01月12日 (木) | 編集 |
What's up


昨日の夜、久々にKちゃんのレッスンでガッツリ踊って来ました


年末年始は全くと言っていいほど身体を動かしていなかった為


朝起きたら筋肉痛で身体が悲鳴をあげてました





踊ってる間も休みの間に蓄えたお肉が重く


激しい動きに息も絶え絶え





気分は富士山の山頂の空気が薄い中で踊ってる感じ…


とでも言えばイメージが湧くでしょうか


とにかく、レッスンが終わった途端倒れこむほど過酷でした





それでなくても、ちゃんのレッスンは


難しくてついていけない という理由で


体験レッスンの段階で挫折する人続出


ちなみに、生徒は私を入れて人しかいません


そのうちの1人は、2~3回レッスンに来てから顔を出さなくなり


実際は人だけという淋しいクラスなんです


少人数なので、


振りが入ってなかったり、間違えたりすると・・・


ムチャクチャ悪目立ちします





でも・・・


細かいところまで指導してもらえるので良いところもあるんですよ


話しは少しそれてしまいましたが、レッスン後・・・


もちろん私以外の生徒さん達も一緒に倒れ込んでいました





休みの間、ダラダラと過ごすなんて





・・・と、激しく後悔しています


たった週間で、こんなにも動けないなんて本当にありえない





せめて正月の間に蓄えた分のお肉だけでも落とそうと


レッスン終わった瞬間、心に固く誓ったのでした





今日の一言


『無念だよ お肉のせいで 動かない


ポチっとクリック宜しくお願いします!(≧▽≦)o


人気ブログランキング にほんブログ村

★クリックするとランキングに反映される仕組みですm(_ _)m★


 (No27) どんだけっ!?
2012年01月15日 (日) | 編集 |
What's up


私が所属しているアマチュアのHIP HOPダンスチームの


メンバーの1人のNさんが持病の腰を患い、昨年12月に


週間ほど活動を休んでいました。


先日、久々にNさんがレッスンに出てきたので・・・


私 『Nさん腰大丈夫ですか


Nさん 『腰じゃなくて正確には足なんだよね


話を詳しく聞いてみると・・・


元々腰が悪いから庇う様にしてたら足にきて


歩けないくらい痛くなったから病院に行ってきたとの事でした。


そして診断の結果


“運動不足


と、言われたそうです


それを聞いて思わず出た私の言葉は・・・





いやいやいや 普通に考えてマジありえないから


Nさんとは最低でも週回はレッスンで顔を合わせ


一緒に激しく踊ってるんですよ


イベント前なんて、レッスン後にチーム練もあるし


チーム練だけでも週間の間に


延べ時間は踊ってる計算だし


個人で練習している時間なんかも計算したら


相当な時間踊ってますよ


Nさん自身びっくりして





と、思わず叫んでしまうところだったそうです


それは叫びたくもなりますよね


どんだけ運動すれば解消されるんだって話になりますよ


その後も、あとから来たメンバーにも説明し


診断結果を聞いた全員が





と、同じリアクションをとっていました


余談ですが、担当医に普段どれぐらい身体を動かしているか


説明しなかったのかと、尋ねてみたところ


もちろん伝えたらしいです


結果


』と、無言で返されたそうです


今日の一言


『足痛め どんだけ動けば いいのかな


ポチっとクリック宜しくお願いします!(≧▽≦)o


人気ブログランキング にほんブログ村

★クリックするとランキングに反映される仕組みですm(_ _)m★


 (No43) 神技
2012年02月11日 (土) | 編集 |
What's up


突然ですが『三浦 大知』を知ってますか


彼は… です


なのに私は、つい最近まで知りませんでした


正確には名前くらいは知ってましたが、食わず嫌いな感じで


見ようとも思ったことがなかったんです


『三浦 大知』を知らない人の為に、簡単にご紹介しましょう


彼は、歌って踊れるアーティストです。


但し


プロ&アマ問わず、ダンサーの間では一目置かれた存在なんです。


何故かって


ダンスが半端ないくらい飛び抜けて上手いんです


歌やお顔は残念な感じは否めないけど


(三浦 大知ファンの人ゴメンナサイ


そんなもの全て帳消しに出来る存在です


ちなみに、私が初めて見た彼の動画はこちら


携帯から動画が見れない人はPCで見てね





衝撃を受けました


でも、最後のクレジットの振付師の所に


『PINO』さんの名前を見つけた時は


正直『三浦 大知』の存在を全部認めてはいませんでした


しょせん『PINO』さんの力なのかなって思って


ちなみに『PINO』さんは日本を代表するハウスダンサーの1人です。


彼まで紹介するとややこしいので気になる人は自分で調べてね。


次に見た動画はこちら





これは彼自身が全部振りを付けたそうです


しかも普通は何回もカット割りをしたり、撮り直したりして


作るのですが、たった回踊っただけで


OKだったという凄ワザ


ここまで見たら認めざるを得ません


もう度言います


彼は です


流れるようなステップ


キレッキレの動き


メリーさんとハリーさん(メリハリの事です)が半端ない


天才的な表現力


真似して踊ってみると、より彼の凄さが分かります


また普通、あれだけ大勢の有名バックダンサーがいると


メインアーティストが霞む事はよくあります


それなのに、存在感が他のダンサーを圧倒してるんです


ダンスをやらない人にはあまり違いが分からないかもしれませんが


彼のダンスは他の人とは雲泥の差


天と地ほどの差があります


プロ&アマ問わず、私の周りのダンサーが


『三浦 大知』を意識して・・・というのに


今更ながら納得です


それよりも、所詮EXILE程度の踊りでしょ


(EXILEファンの人ゴメンナサイ


見もしないで決めつけていた自分が恥ずかしいです


ちなみに・・・誤解を招くといけないので・・・


EXILEもプロなので、皆さんダンスはとっても上手なのですが


万人受けするダンスだし、結局はボーカルメインの為


ダンスやってる人には彼等のダンスは物足りないんです


そう考えると『三浦 大知』はアーティストというよりは


完全にダンサー寄りです


だからこそ素人ダンサーとはいえ、自分もダンスに携わる者として


『三浦 大知』を知らなかったなんて


本当に『ありえない』です


今ではiPodに穴が開くのではないかと思うぐらい


『三浦 大知』のダンスを夢中で見てます





今日の一言


『神がかり 三浦大知の ダンススキル


それぞれのバナーを
ポチっとクリック宜しくお願いします!(≧▽≦)o


人気ブログランキング にほんブログ村

★クリックするとランキングに反映される仕組みですm(_ _)m★


 (No94) 武道館
2012年05月08日 (火) | 編集 |
What's up


病み上がり一発目ですがハリキッテ書きますよ


GW前・・・





と、悩んでいたのが嘘の様に


と言う間に終わりましたね


ところで


5月3日、体調不良の中



▲チケット


を握りしめて武道館に行ってきました



▲DAICHI MIURA LIVE TOUR 2012 「D.M.」



▲席は残念ながら、ちと遠かったですな


アリーナと違って、狭い武道館だった為


席は遠いけど思ってたよりも良く見えました


ですが、見渡す限りの人・人・そして人・・・


急遽、予定外の立見席用チケットも売り出したらしのですが


それも完売するほどだったそうです


だけどライブが始まったら他の事なんて気にしてられない





Kazukiさん


なんだか、あっちこっちから





って、声が聞こえてきそう


正確に言うと・・・


ダンサーとしての三浦大知は神として崇めてるけど


アーティストとしては全く興味がないという複雑な心境の私


(簡単に言うと歌や顔には一切興味がないんです


じゃあ、何でそんなに三浦大知のコンサートに行きたかったのかって


とにかく、三浦大知はダンスの天才


ダンスをしている身としては、生でじっくり見て勉強がしたかったし


バックダンサー達は皆、三浦大知に劣らず凄い有名な人ばかり


実際、三浦大知のダンスに関する引き出しの多さに圧倒されたうえ


キレッキレッのダンスで目をみはるものばかりでした


ただ1つ残念な事に・・・


中でもダンスセッションの時が私の中で一番ピークだったのに


お目当てのKazukiさんのソロの時



▲この機材が邪魔で何一つ見えなかった


仕方がないので、巨大スクリーンで見るのだけど


それじゃあ普段YouTubeで見るのと変わらないじゃんか





なんて悔しい思いをしながらも


もう1人カッコイイダンサーを発見しました


NOPPOさんです


普段YouTubeで見ても


彼のダンスにはそんなに惹かれなかったのだけど


生で見たら、手足が長くてダイナミックな踊りで





やっぱり生は一味違うね


最高の盛り上がりをみせたライブが終わった後


武道館の外で頂いちゃいました



▲武道館でしか引き換えできないスペシャルCD


そして家に帰るまでの間も、一緒にライブに行った


ダンス仲間とKazukiさんやNoppoさんの動きについて


熱く語り合いながら帰りました





オマケ画像(BARKSより)




▲武道館ライブの様子その1



▲武道館ライブの様子その2



▲武道館ライブの様子その3~スペシャルゲストKREVAと~


今日の一言


『凄かった 圧倒されたよ プロダンス


それぞれのバナーを
ポチっとクリック宜しくお願いします!(≧▽≦)o


人気ブログランキング にほんブログ村

★クリックするとランキングに反映される仕組みですm(_ _)m★